



農電ケーブル詳細情報
- What's農電ケーブル
- 製品別特長を動画で紹介
- 農電ケーブルの構造図
- 農電温床に必要な電力
- 配線(施設)する場合の要点
- 農電温床の断面図
- 電圧別プラグの結線例
- 100Vプラグの接続方法
- 三相200Vプラグの接続方法
- 農電ケーブルFAQ
ハウス育苗は地温が"かなめ"、農電ケーブルは安全で使いやすく、もっとも多くのみなさまに愛用されている電気温床線の代名詞です。
主な用途
そさい/花きの電熱育苗
促成/抑制栽培
軟化栽培
接ぎ木/挿し木
菌茸類の栽培
その他、植物栽培の熱源
様々な用途に使用できます
農電ケーブルは、植物栽培の熱源としていろいろな用途に使えます。地中/水中などに配線し通電すると、植物の育成に適した温度に暖まり、自然環境をとわず、そさい/花き/その他植物の育苗/育成/軟化栽培など
幅広くご利用いただけます。
農電ケーブルの使用例
品 名 | 品 番 | 主な規格 | 備 考 |
農電ケーブル |
1-250 | 単相100V 250W 31m 1坪 | 家庭用100V 使いやすい家庭用電源 |
1-450 | 単相100V 500W 40m 2坪 | ||
1-500 | 単相100V 500W 62m 2坪 | ||
1-1000 | 単相100V 1KW 120m 4坪 | ||
2-450 | 単相200V 500W 40m 2坪 | 単相200V | |
2-500 | 単相200V 500W 62m 2坪 | ||
2-1000 | 単相200V 1KW 120m 4坪 | ||
2-2300 | 単相200V 2.3KW 220m 8坪 | ||
3-450 | 三相200V 500W 40m 2坪 | 三相200V 電気代のお得な動力用電源 |
|
3-500 | 三相200V 500W 60m 2坪 | ||
3-1000 | 三相200V 1KW 120m 4坪 |
■仕様は予告なく変更することがあります。